コンテンツへスキップ
tissuecolor
tissuecolor

tissuecolor

  • Home
  • Biography
  • Gallery
  • Blog
  • note
  • 香りと言葉の小部屋

Gallery

tissuecolor

ちょっと前のこと。
黒ってあんまり使わなかったんだけど
植物そのままを使う方向になってきたら
自然と出てきた。

今回のパリ作品をきっかけに
集合的無意識と集合意識と
tissue(細胞)。
紙の再構築にミクロとマクロの世界を見出してる。

#tissuecolor #nosachika #紙 #植物残渣
#再構築 #現代美術 #破壊と再生 #集合的無意識
かざりもの、準備中。 まっさらな板 かざりもの、準備中。

まっさらな板紙から化粧箱をつくったら丸一日かかってしまった。。
しかし、箱の表面のコーティングもtissucolor なので、箱含めての作品にしたい。
初ロットは細かいところが雑だけど
これもちょっとずつ良くしていこう。

#受注生産 #一点もの #化粧箱
#ブローチ #コースター #小物置き
#タイル #こもの #身につけるアート
#特別感 #オリジナルアクセサリー
#コラボ作品
#シンプルコーデ #物撮りシート #物撮り背景 #ぶつどり
 #軽いアクセサリー  #軽いピアス #軽いイヤリング #軽いブローチ #小箱 #tissuecolor
かざりもの。
自分で使ってみて、使い心地が良いものを作りたいと思っています。

ものすごくシンプルな格好につけるのが好きで
写真下手くそでお恥ずかしいですが、ご参考で2枚目と3枚目の画像。
ノサチカ、いつもこんな感じです。

ちょっとした首周りのかざりものとしてよく使うタイピン、ブローチ。

数年使ってきましたが、
つけてるとかなりの確率で
それはなに?!って言われます。

tissuecolorのかざりものは素材が軽いので全般的に大きくても軽くて丈夫。そして水に濡れても大丈夫。
そんなところも心地よい。

そうだ。
1枚目の画像のように、物撮り用の背景として絵も使えます。
表面は紙素材なので商品が汚れる心配もありません。

あとは何ができるかな。
まだまだできることたくさんありまして、、可能性無限大。
順次今までやってきたこと紹介したいと思っています。

実はホームページも直さないといけないので頑張ります。。

#受注生産 #一点もの
#ブローチ #コースター #小物置き
#タイル #こもの #身につけるアート
#特別感 #オリジナルアクセサリー
#コラボ作品
#シンプルコーデ #物撮りシート #物撮り背景 #ぶつどり
 #軽いアクセサリー  #軽いピアス #軽いイヤリング #軽いブローチ
"かざりもの"をはじめます。

アクセサリー類をちょこちょこ作っては自分でつけてたのですが、ありがたいことにお声がけ頂く機会が増えてきましたので、
今まで作ってきたタイルなど、色々ひっくるめて🫶
"かざりもの"を作り始めることにしました。
まずは一歩目のお知らせということで、
これから少しずつ色々整っていくと思います。

そして少しずつ、色々試しながらになりますが、
ブローチ、コースター、タイルあたりから始めていきます。
ピアス、指輪などは金具などのご相談あるかと思いますのでご希望に合わせてと考えています。

手仕事のため、当然ながら全て一点ものになり、細かい作業のため仕上がりまではお時間いただくと思います🙇‍♂️

それでも是非!の方
お声がけ頂けたら嬉しいです。
色、形のイメージを伺いながら丁寧に作らせていただきます。

ノサチカがいつもつけてるあれ!
というのがありましたらそちらもOKです👍

コラボしませんかのお話もぜひ。
香りがつけられる絵や、香りのボトルデザイン(中身の香りも)
tissuecolor のパーツでアクセサリー
それから実は、、tissuecolorはシールも作れます。
大体のものに着色できて水に濡れても大丈夫。
色々なことができるのでぜひお話お待ちしてます。
今までの知識と経験を総動員して頑張ります。

#tissuecolor #かざりもの
#受注生産 #一点もの
#ブローチ #コースター #小物置き
#タイル #こもの #身につけるアート
#特別感 #オリジナルアクセサリー
#コラボ作品
#シンプルコーデ #物撮りシート #物撮り背景 #ぶつどり
 #軽いアクセサリー  #軽いピアス #軽いイヤリング #軽いブローチ
Title:"彩雲"

tissuecolorの良さが生きる透ける絵。
龍🐉のオーダーいただき、
七夕の日にお届けとなりました🎋

裏側に潜む二匹の龍は光に透かすと現れる仕組み。
ご依頼主様のイメージから陰陽のような中心に集まっていくような、くるくると旋回するイメージ。
なんとなく、その姿は撮らない方がいい気がしたので写真は無し。

今回初めての素材を使いました。
和製ティッシュとも言えそうな懐紙。キラキラとした繊維が高級感あり。今後、作品のイメージに合わせて使っていくつもりです。

さて、こんな感じで実はオーダーもお受けできます。
サイズ、色、図柄など私なりの解釈にはなりますが、お話をお伺いした上で仕上げていきます。

今回追加で香りも…!とのありがたいオーダーをいただきました。もしご希望ありましたら絵や希望に合わせて香りのお作りもできます。
tissuecolor のデザインボトルでお渡しもできますので、
ご興味ありましたらDMまで📩

#インテリア #tissuecolor #tissuecoloraroma #透ける絵 #彩雲 #龍 #nosachika #香り #オーダーメイド #絵のある空間
キャンバスを白にリセットしながら
誰かに評価してもらって存在を確かめるのではなく
自分で自分の評価をして存在を確かにしていかないといけない。

と、ふと思ったんですよ。
書き留めておこう。

#tissuecolor 
#nosachika
#reset
暑いので色から涼を🎐  #tissuecolor 暑いので色から涼を🎐 

#tissuecolor 
#涼しい
#涼を求めて
#集合意識 って密。
秋にフランスへ行くつもりで準備中。
先に旅立った作品たちを追いかけて。

思い描いていることを
もっと具体的にしたい。
遠くから眺めていたことを
もっと近くで見てみたい。

自分で作った絵を見てそんなことを思った。

#tissuecolor #nosachika #集合意識
#集合的無意識 #俯瞰
見たことはあるけどやったことはなかった紙漉き。

先日、バラの植物蒸留の会に参加しました。そこでいただいた残渣の花びらを一枚ずつ広げてキャンバスに貼り付けてみたところ、素材の強度がよく、もしかしてこれは紙にできるのではと思い立ちました。さっそく主催の @nikohako_aroma_life さんに相談したところ快く素材を譲っていただけることになり、早々に試作開始。

試作の結果、紙とは呼びにくい平べったいなにかと、コースターみたいななにかと、半球の何かができました。紙というかコルクですね。(写真一枚目)
ひとまず紙素材になる過程というものがどういうものか理解しました。

素材そのものを生かしたかったので漂白はしませんでした。残った素材で試しにハイターで漂白してみましたが、茶色のままで香りも残りました。(写真2枚目が漂白ずみの元素材のユーカリポポラス。)

いつものごとく、好奇心のままに手を動かし、なにかができそうな気がしている。
紙の世界の扉が開いてしまったのかも・・・

#紙漉き #ユーカリポポラス #tissuecolor #植物蒸留 #残渣
#コルク #コルクだな #紙作る
先日の絵本WSの展示にて
すっかり愛着の湧いてしまったとうもろこし🌽を作りました。

ただ色を塗るよりティッシュを貼り合わせながら色つけなのでちょっと手間はかかるけど、紙の質感が出るところが手触り良くて好き。

パリ出展の準備、絵本の準備がひと段落し、身体的には抜け殻になっていたけど、
常に頭の中は次のことを妄想していて浮かんでは消える諸々を逃さぬように手を動かして行きたい。

そろそろ、アクセサリーやるか、、も。
私が普段付けてるやつがあるんですけれども、お会いした方、目に留めてくださる率高く、なんか、やらなきゃいけない気がしており、いつものように流れにまかせて流れていく先、きっといいことあるはず。
頑張ります。

#ノサチカミサキ
#tissuecolor
#とうもろこし
#ビントロング
#絵本
#フィギュア
大体こんな感じのテーマで
こんなことをやる、みたいなのは決めて取り掛かるが
作りながらいろいろ思いついてしまって
当初と違うことになることもしばしば

で、今回の着地点は
集合意識

昨今の世界情勢におもうことはもちろんあり
自分の人生の変化や
世の中の考え方の移り変わり
大きな動きの中で普遍的なもの
その動きはどこからくるのか
それぞれが無意識に信じているもの

えとせとらエトセトラ

今秋のパリ出展に向けて
ほぼ全作品仕上がったので
作りながら考えていたことの
言語化作業にはいるとする。

今から自分の中に篭る。

#tissuecolor #etudierfrançais 
#nosachika #nosachikamisaki #artwork #paris #holistic #artgallery #blance #moderation
#集合意識
#繋がり
#集合的無意識
#世界の繋がり
かれこれ7年近くティッシュ貼ってるし
相手の特徴は結構わかっているつもり

その特徴のひとつ
テッシュって濡れると伸びるんですよ…

いつだったかに
きっちりサイズを測って細かい作業をしていた時に
なぜかサイズが合わず
それで伸び縮みすることを知った

日常使いでは
なんの役にも立たんけど
おもろい

締め切りまでもう少し

#tissuecolor #etudierfrançais 
#nosachika #nosachikamisaki #artwork #paris #集合意識 #集合的無意識 #月
締め切りまであと少し
ちょっと切迫してきた

猫って哲学的な感じがする
それで今回は猫にした🐈‍⬛

吉と出るか、どうでしょう

#tissuecolor #etudierfrançais 
#nosachika #nosachikamisaki #artwork #paris #集合意識 #集合的無意識 #文房具好き #仔猫 #哲学と猫
やっと、筆が動く。
何描くか決まるまで長かった。

#tissuecolor #etudierfrançais 
#nosachika #nosachikamisaki #artwork #paris #集合意識 #集合的無意識 #文房具好き #仔猫
6枚目 明日は細かいところやろう。 6枚目

明日は細かいところやろう。

#tissuecolor #etudierfrançais 
#nosachika #nosachikamisaki #artwork #paris #holistic #artgallery #blance #moderation
#集合意識
#繋がり
#集合的無意識
キャンバスがもやもやしてたので破った
破って出てきた色が面白い
やってることは染めの感覚に近い、と思う

GWも後1日
妥協はしたくないなぁ

#tissuecolor #etudierfrançais 
#nosachika #nosachikamisaki #artwork #paris #どんな荒地にも植物は再生する #破壊と再生 #集合意識 #調和
人生の大きな流れの中で
いつでも中庸でありたい。
陰陽に優劣はない。
柔軟に変容できる人でありたい。

そんなことをつらつら考えながら。

"中庸"ってフランス語でmodération であってるかしら。

#tissuecolor #etudierfrançais 
#nosachika #nosachikamisaki #artwork #paris #holistic #artgallery #blance #moderation
ちょっとわかってきた感じ。 #tissueco ちょっとわかってきた感じ。

#tissuecolor #etudierfrançais 
#nosachika #nosachikamisaki #artwork #paris #集合意識 #集合的無意識 #文房具好き
雪どけの春。
窓から見える景色を表現した作品。

水をかけると色が浮き出てきます。
乾くと元に戻ります。

冬もいつか春になる。
日本の四季はいつも変わらないことなどないのだと思い出させてくれるのだ。

香りと言葉の小部屋展にて。

#tissuecolor #nosachika #シラスカラー #変わる絵 
#香りと言葉の小部屋 #artwork #liveart
さて、どうしよう。
ここからどこ行こう…

Je ne sais que faire.

#どんな荒地にも植物は再生する 
#tissuecolor #etudierfrançais 
#nosachika #nosachikamisaki #artwork #paris
#artist
さらに読み込む... Instagram でフォロー

このサイトについて

著作権・免責事項

Copyright 2020-2022 tissuecolor®️ All Right Reserved.
tissuecolorは登録商標です。

公式Twitter

Tweets by tissuecolor(R)

  • Facebook
  • tissuecolor
  • twitter
  • note
プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress