コンテンツへスキップ
tissuecolor
tissuecolor

tissuecolor

Welcome to tissuecolor's official Web site

  • Home
  • Biography
  • Gallery
  • Blog
  • 香りと言葉の小部屋

Gallery

tissuecolor

真っ青。曇りなき冬晴れ☀️
スッキリ制作に取り掛かれるように三連休はひたすら事務作業。合間の散歩はいいリフレッシュ🚶‍♀️🚶‍♂️
#加工なし
新年おめでとうございます🎍 新年おめでとうございます🎍 ✨
世界中が直面した困難な状況とともに新しい動きも加速した2020年でしたが、tissuecolorとしても様々なことを考えるきっかけとなりました。ブランドの軸を整えるべく新たに試したこともたくさんあり、自分に向き合い、これからへの備えを考えた1年でした。
そして2021年は備えてきたことを発揮する年になりそうです。
昨年末に唐突に決まったパリで行われるアートフェアへの出展を10月に控え、どこかで個展も開催予定となっております。
春頃には今後の予定を改めてお知らせできる予定です。
本物を目指して丁寧に進めるよう、今年も精進します。

新しい年がはじまりましたが、世の中の落ち着かない感じに早くマスクのいらない日常がくるように願わずにはいられません。
新しい年が未来への希望に満ち溢れたものになりますように🙏✨
本年も変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。

2021年1月 tissuecolor ノサチカミサキ

#tissuecolor #新年のご挨拶
触れる、
ということが難しい世の中になって
非接触のテクノロジーが発達して
リアルな触感表現とか
触れることによる感覚知とか
この先人間はどんなふうに
進化していくのか
触れるを今一度考えながら
立体に向き合う最近。

作り続けていたら
自然と抱き心地の良いものに辿り着き
やはり、触れるということが
私の作品の中には必ずあるんだな、と。

#そんな寝る前のひととき
#抱き心地 #触れる #tissuecolor
#触れることの科学 #誰がなんと言おうとこれは猫さん
頭に浮かんだイメージを忘れないように
急いでメモしたりする
たいてい描いてるうちに違うものに仕上がる

イメージを何度も思い出せるものは
何か鮮烈な体験を伴う
既視感のある
でも、全く違う仕上がりになる

それらをアウトプットして行く作業がすごく好きだ。
今年はお篭りの冬。
小さな楽しみたくさん見つけよう。

#メモがき #tissuecolor
進歩した感。 作る作業に毎日向き合 進歩した感。

作る作業に毎日向き合えたら
幸せだろうなぁ

それくらい手仕事が好きだと思う。

民藝運動の流れを調べていて
今日はまた一つ良い気づきを得た。

理想は"用の美"

心のどこかにずっとその思想があったんだな。

#ガラス修行 #民藝 #用の美
試作。 穏やかだ。 #シラスカラー #t 試作。

穏やかだ。

#シラスカラー
#tissuecolor
#ガラス
#キャンドルライト
先日からある構想があって
球体を作っています。

左が先生の作で
右がわたくしの初回作
先週作ったもの
ひねくれとる😂

今日は幾分かましなのができた!

フローパイプは止めてはいけない
くくった後も息入れてよし
こまめにフラッシュすべし

まだまだ先は長い

#ガラス修行
【今日はオンエアの日】 

すっかり忘れてました💦
むんぱれTuesdayは本日オンエアでした、が、、
明日の水曜12:30〜13:00再放送あります
こちらもぜひ。
@info.radicro 
↑こちらのリンク先のURLから聞けます
---- 

RadiCro 女子美術部
毎月第3火曜23:00〜オンエアでございます

アート好き女子3人が
ワイン片手に繰り広げる
ただの雑談がコンセプト

今回はエレーヌが持ってきたネタでひと盛り上がり。
時間の話とか、なんだか色々話してます。

よろしければランチタイム、
気晴らしにお楽しみいただけると嬉しいです☺️


*再放送は放送翌日(水曜)12:30〜13:00です
*ブラウザからradicro.comのHPで聞けます

#インターネットラジオRadiCro Tokyo
#むんぱれTuesday 
毎月第3火曜日23時〜23時半 『#女子美術部 』

#tissuecolor
#nosachika
#スピードスター
これが全体。
地球みたい🌏

ジオラマシリーズに繋がった感👏
今日はここまで😴

#シラスカラー #tissuecolor #tissuecolorlight #自然素材
✨✨✨

色をつけなかったところが
木漏れ日のようだわ✨

発見🌱✨

#シラスカラー  #tissuecolor #tissuecolorlight
なんだろう 天然の色ならでは、 なんだろう

天然の色ならでは、なのかな

無理してない、肩のちからの抜けた感じがする

#シラスカラー
#tissuecolor 
#自然素材
【人と地球に優しい絵の具】

100%自然素材にこだわった水彩絵具。
前から気になっててやっと試す流れが来ました、嬉しい。

思ったより色つけしやすい。
自然の色合いも素敵
ガラスと相性いいかも…

何よりお水を汚さないのが素敵
まだまだ色々できそう

#シラスカラー 
#tissuecolor
#自然素材
こんな道具も。 ガラスを竿から外す こんな道具も。

ガラスを竿から外す台のまわり。
使い込まれた道具って好きだなぁ。

荒削りだけど、自分で作ったグラスでいっぱい🍻

今日はやりたいことを相談した
次の展開がたのしみ。

#ガラス修行 #tissuecolor
先週作ったコップでお昼のコーヒータイム。
コップから見える景色。

下手くそだけど、自分で作ったという愛着。
ジャックで口を広げた時につけちゃった凹みとか
全体の歪みとか、意図せず入っちゃった気泡とか。
全然かっこよくないのに、
自分でつくるとものに対する見方が変わるから、
作る体験はいろんなことを考えさせてくれる、
なにかつくる度に思う。
歪んでるのになぜか手に馴染む感じとかも、不思議。

自分で使うものを自分の手でつくる。(いまは練習中だけど)
ものすごくシンプルなことだと思うんだけど、
世の中がこのことを忘れてしまったら、、
と思うとちょっと寂しいかなぁ

やはり、生活に必要なものを作る技術や手仕事には
尊敬の念を懐かずにはいられないのです。

#そんな午後のひととき
#自給自足やってみたい
#tissuecolor
ものづくりにおいてそのモノの性格を知ることは大切なことだと思っている。

手順を覚えることで手一杯だったところから、そんなことを考えながらつくる。

やっとそのフェーズになってきて嬉しい。

#ガラス修行 #tissuecolor #ものづくり
キミは何者なのか。 あまりの存在感 キミは何者なのか。

あまりの存在感に話しかけてしまったじゃないのよ👀

#tissuecolor #いきもののてざわり
#こひつじ #子羊 #オブジェ
灼熱のグローリーホール
これはお片付け中らしい。

久々のガラス修行。
今日はポンテを教えてもらった。

これからは趣味と仕事の境目が
だんだんなくなってくるんだろうなー。
老後の趣味はガラスにしよう。

#ガラス修行 #tissuecolor
【今日はオンエアの日】 

すっかり忘れてました💦
むんぱれTuesdayは本日オンエアです☺️ 
@info.radicro 
↑こちらのリンク先のURLから聞けます
---- 

RadiCro 女子美術部
毎月第3火曜23:00〜オンエアでございます

アート好き女子3人が
ワイン片手に繰り広げる
ただの雑談がコンセプト

今回も雑談。
先日閉幕したピーター・ドイグ展に始まり
何話したっけな…😂

よろしければ深夜のまどろみとともに
気楽にお楽しみいただけると嬉しいです☺️


*再放送は放送翌日(水曜)12:30〜13:00です
*ブラウザからradicro.comのHPで聞けます

#インターネットラジオRadiCro Tokyo
#むんぱれTuesday 
毎月第3火曜日23時〜23時半 『#女子美術部 』

#tissuecolor
#nosachika
#スピードスター
100羽こえた。 着色まではまだま 100羽こえた。

着色まではまだまだまだ遠し。

#大トリ展
#おおとり展
#大とり展
#tissuecolor
#しわしわのふろしき
ミツオビアルマジロ。
アルマジロ、歩く姿が可愛くて好きなんです

あ、奥にいるのは別な群れです。

#アルマジロが好きなんです 
#ミツオビアルマジロ 
#ムツオビアルマジロ
#あるまじろ 
#tissuecolor
Load More... Follow on Instagram

このサイトについて

著作権・免責事項

Copyright 2020 tissuecolor®️ All Right Reserved.

公式Twitter

Tweets by tissuecolor(R)

  • Facebook
  • tissuecolor
  • twitter
プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress